わくわく。。。
私たち親子は5泊7日というツアーでフランスに行きました。夫と高校生の息子と娘をおいて7日間も家を留守にしてしまうのはちょっと気が引けましたが
「行こうとした時に行かないと一生行けないよ!」
という旦那様の言葉で決心しました。食事の事や、朝ちゃんと起きて学校にいけるかな?なんてイロイロ考えちゃいましたが飛行機にのった瞬間に家の事などぜ~~~んぶ忘れちゃいました。
とても快適なパリまでの空の旅でした。窓の下に見えたフランスはとてもとても広い畑が広がっていました。
さて、パリ到着の翌朝、観光バスに乗り込み最初の
目的地ノートルダム大聖堂(シャルトル)に出発。
オニバ!!!(Let`s go!)
写真をクリックしてください。
ステンドグラスの絵も良くわかります。
パリ市内をぬけてしばらくするとこんな景色になります。今の時期は畑には作物のない地平線がみえる広大な穀倉地帯です。ココでちょっとお勉強、
フランスは世界第6位の農業国なんだそうです。
"
礼拝堂ですね。天井が高いので不安を感じちゃう位、
広い広い空間です。
彫刻のほんの一部。とても天井(?)が高くてその大きさと広さと彫刻の多さと・・・何もかも規模が大きくてびっくりしてばかりでした。
ステンドグラスは、光の射す時間によってキレイに見ることが出来るそうですがそこはツアーの悲しいところ。
一箇所に長い時間費やす事が出来ないのでちょっと残念。それからじっくり見る為には双眼鏡があると描かれているものが良く見えるそう。今度は荷物に入れていきましょう。。。
Recent Comments