« February 2010 | Main | April 2010 »

March 2010

March 27, 2010

我が家にも、春来にけらし。。。

卒業式が済んで~


↓ 男子校の卒業式の様子です。
途中に応援指導部の掛け声が入ってます。

(音量がすごいので、ボリューム下げてください)

100306_112201.3gpをダウンロード
 

     校歌はこぶしをふりあげ~  


  


    応援歌は肩を組み~

        

国立の発表が済んで~

息子の進学先がやっと決まりました。。。
(いや、国立には嫌われました


仲間たちもみんな国立後期の発表待ちだったので
先週から精力的に遊んでます。


深夜バスツアーでスノボ行き~
カラオケ行き~
本日はボーリング行ってます。

毎回、男ばっか


あ~あ

今年は大学生3人の我が家の家計は

一体どうなるんでしょう

| | Comments (1933) | TrackBack (0)

March 05, 2010

あしたは。。。

我が家の末っ子の高校の卒業式です。

息子は姉たちの反対を押し切り、男子校に3年間通いました


この花束を式の後にクラスのみんなから、
担任の先生に渡すのだそうで、
夕方、駅前の花屋さんに買いに行きました。

息子は3年間、同じ担任の先生で、先生自身も
この高校の卒業生です。
私たちと同じ世代、しかも息子たちが入学した年に
母校に戻ってきて、張り切っていて
とても、あつい先生です。
熱いといっても、青春ドラマのおしつけがましい熱い先生みたいじゃなくて
生徒たちをすごく信頼していて。。。

息子は、初めて本当に尊敬できる先生に出会ったといいます。

明日の卒業を前に生徒達にメールが届きました。

結構長文で、

・・・・・・・すばらしい卒業式にしよう。そして校歌を高らかに歌おう。

さらにつづき


「ちょっと待った~~!!」があるらしいが思いっきりやれ。
   と。

どんなちょっと待った~!があるのか今からたのしみ

| | Comments (1296) | TrackBack (0)

March 03, 2010

今日は…

今日は…
でしたが。
我が家のお雛様は、息子が占領している部屋の押し入れにあり~その手前には、彼の大量の荷物があり~更に、まだ受験も終了しておらず手がつけられない状態であります。
つうか、今朝までひな祭りの事をすっかり忘れておりました。
職場で出てきたお昼ご飯を見て焦りました。帰宅して、ちらし寿司、おすまし、茶碗蒸しなど作り、私は二食ほとんど同じモノでしたが、美味しくいただき我が家のひな祭りは無事終了いたしました。

| | Comments (1162) | TrackBack (0)

« February 2010 | Main | April 2010 »