« April 2010 | Main | June 2010 »

May 2010

May 29, 2010

また、行きたくなっちゃった~!2009 ソウルⅣ

「ソウルで、あかすりをする!」という当初の目的を達成した私達は
「体の内側もきれいにしましょっ!」と言うことで夕ご飯はサムゲタンを食べに行きました。その前にこのようなものが出てきました。
あああ~!!またまた、キムチが~~~!!
から~!!でもたべちゃう~~!!
Photo

Photo_2
プクプクいってます。あち~!ハフハフ~

Photo_3
またまたはんぶんこ

Photo_4
海鮮ちじみがうま~~!!

Photo_5

このままホテルに帰るのはもったいない、どうしようかと悩み。。。
ソウルタワーめざし
レッツラ ゴー
途中で、タクシーのおじちゃんに
「遠いよ~」 とか言われたのを振り切り
だんだん街から離れ、暗くなるし、人通りはなくなるし、さらに道に迷った~~

そんな時、人影が近づいてきました
「Excuses me.」と言ったら
「日本のかたですか~?」とお返事が返ってきた!
日本に滞在経験のあるジョギング中の男性に道案内され無事到着~
Photo_6

ソウルの街
Key_tree
私は韓流ドラマを見ないのでわかりませんが、
ドラマの1シーンに出てくるそうですね~
すごい数のKeyですね。Key
恋人同士でここにやってきて、Keyをかけると二人は別れないとか。。。
Not_throw

かなりの距離歩いて疲れたけど、行ってよかった
この後、地下鉄に乗って、コンビニでお酒とおつまみを調達してホテルに帰りました。

| | Comments (4265) | TrackBack (0)

May 27, 2010

お願い!!

どなたか、
近々韓国に行く方いらっしゃいませんか~!!

ご連絡お待ちしています、買ってきていただきたい物  があります。

いや、お近くのかたで。。。

| | TrackBack (0)

さらに続く~ 2009 ソウルⅢ

昨年の話で恐縮です!!

その後、

またまた~「Tow tickets please!」で地下鉄  に乗って
明洞にお昼ごはんを食べに行きました。
あっ!!その前に公衆電話からあかすりのお店に予約を入れました。思わず「 もしもし!」と言ったら「日本の方ですね」といわれて簡単に予約ができました

Photo_14

ガイドブックに出ていたうどんのお店で昼食にしました。
長蛇の列で躊躇しましたが、

決定事項は必ずやり遂げる

という目的を掲げた私達は最後尾に並びました。
ビジネスマンが多いので食べ終わるとさっさと帰るし昼のメニューは数種類しかないのでお客さんの回転がすばらしくいいのです。これにはびっくり!味もよかったし、お安かったし迷わず入ってよかった~ただ、量が多かったのでうどんと、餃子?小龍包?はひとつずつ注文してはんぶんこにして食べました。キムチがもれなく付いてきます。辛~
でも、おいしいのでいただきますと、キムチ入れを持って店内を回っているお姉さんがいてどんどんどん入れてくれます。キムチ大好きのわたしもさすがにギブアップ

このあたりから、韓国の人々の食事の量が私達に比べて多いことに気がつきました。それなのにみなさんスタイルがいい

あかすりの予約時間がくるまで明洞をぶらぶら。
Photo_15

その後私達は裸の付き合いに~~


| | Comments (2550) | TrackBack (0)

May 25, 2010

そんでもって 2009 ソウルⅡ

翌日からは自力で行動~!!

地下鉄で移動しました。。。制服を着た軍人さんが歩いていたので、
なんとなくあわててシャッターをきったのでちょっとブレています。

Pc200221

韓国語?いいえ~!
日本語と英単語でソウル市内はOKです。

駅では案内のたすきをしたおじさんが
日本語でいろいろ教えてくれました。
地下鉄の路線図の駅名を指さして


「  Tow tickets  please !」

で窓口でも切符が買えました。

私は興味なかったんですが、友人が世界遺産も見たい 
というので付き合いました。。。

Photo_7

親切な?おじさんがいてカメラを持った観光客が来ると近づいてきて
写真を撮ってくれました 
どこかの国ではこういう人が法外な金銭を請求してきて
トラブルになった話を聞きましたが
ソウルではそんなことはありませんでした。

Photo_8


Photo_9


Photo_10

場内を一回りしましたが、すっごく広くて超疲れました~ 

Photo_13

| | Comments (1179) | TrackBack (0)

May 23, 2010

2009 ソウルⅠ

昨年4月に友人とソウルに行ったときの写真をやっと整理しました。
現実逃避にまたどこかへ行きたいのですが、
今年の我が家は私大生3人という現実で今はせっせとパートで稼いでおります。
せめて写真でも見て、プチ現実逃避をすることにしました。


私は一昨年、フランスに行ったときに機内でワインを飲んで具合が悪くなったのでアルコールは止めましたが友人は私にかまうことなく、遠慮もせずにビールなんぞ飲んでます。グビグビと。。。

Photo_2

機内はやっぱ!キムチのにおいがしましたね~

Pc190205


ソウルのたび4日間の超格安ツア~ 

到着後、お迎えの車に乗って、ソウル市内まで行き
途中、免税店に立ち寄り後は帰りのお迎えまで

All free でした。

  ソウルの夜の風景

Pc190210Pc190211


夕ご飯は、屋台の食べ歩き~~ 
本来、私は屋台で食べ物を買ったりするのは苦手なのですが
外国に行くと人格が変わるみたいです。 

Pc190212_2


Photo_3


そして、ホテル近くの屋台がずらっと並んだ「何とか市場」
名前は忘れました~ここはすごく面白かったです。
 同じようなお店が並んでいてお仕事帰りの人たちですごくにぎやかでした。

Pc190218


Pc190219

ここで夕ご飯を調達しました。

Pc190220


| | Comments (2264) | TrackBack (0)

May 02, 2010

5月だっていうのにね~


  桜餅を作りました 

 超簡単に、しかも材料費もすごくお安いんですよ~

 そのわりに、おいしい。



| | TrackBack (0)

« April 2010 | Main | June 2010 »